【lambda】の意味・使い方・例文 ― functionとの違い【TOEIC英単語】


🔰 lambdaの発音と意味

[名詞] ギリシャ文字のラムダ(可算)
[名詞] 無名関数、ラムダ式(可算)

ギリシャ文字の11番目の文字で、数学やプログラミングの分野では特に無名関数やラムダ式を指すことが多いです。ITや数学の専門用語として使われます。

この単語はギリシャ語の「λάμβδα(lámda)」に由来し、英語ではギリシャ文字の名称として使われています。IT分野では、関数を表す記号や無名関数の意味で用いられることが多いです。


✏️ lambdaの例文

【日常英会話】
The symbol lambda is used in math.
 ラムダという記号は数学で使われます。

We learned about lambda in programming class.
 プログラミングの授業でラムダについて学びました。

【ビジネス英語】
In modern software development, lambda expressions help simplify code by allowing functions to be written inline.
 現代のソフトウェア開発では、ラムダ式を使うことで関数をインラインで記述でき、コードを簡潔にできます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7のITや技術系の長文で、プログラミングや数式の説明文中に登場することがあります。一般的なビジネス英語ではあまり見かけません。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. Lambda is often used to define anonymous functions in programming.
  2. Lambda is the name of a popular web browser.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1はプログラミングでのラムダの正しい使い方です。2は事実と異なります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\学び直しにぴったり/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 function との違いは?

  • lambda:専門的で抽象的な印象があり、技術や理論の説明で使われやすいです。
  • function:一般的で幅広い意味を持ち、日常的な説明や会話でも使われます。

lambdaはITや数学など特定分野で使われる専門用語で、抽象的な概念や記号を指します。functionはより一般的で、日常会話から専門分野まで幅広く使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも