【lace】の意味・使い方・例文 ― stringとの違い【TOEIC英単語】
🔰 laceの発音と意味
[名詞] レース(布地)、ひも(靴ひもなど)
lace は、装飾用の繊細な布地「レース」や、靴ひもなどの「ひも」を指します。
語源は中世フランス語「las(ひも)」に由来し、もともとは「結ぶもの」という意味から発展しました。
他の品詞:
- lacy:レースのような(形容詞)
- lace(動詞):レースを付ける、ひもで締める(動詞)
✏️ laceの例文
【日常会話】
I need to tie my shoe lace.
靴ひもを結ばないと。
【ビジネス英語】
The dress features beautiful lace on the sleeves.
そのドレスは袖に美しいレースがあしらわれています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で「靴ひも」や「レース生地」として出題されることがあります。ファッションや日用品の説明で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She wore a dress with lace sleeves.
- She wore a dress with string sleeves.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:衣服の装飾には「lace(レース)」が正しく、「string」は単なるひもを指します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の波を逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語が楽しくなる工夫/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 string との違いは?
- lace:装飾的なレース布や靴ひもなど、用途や素材に特徴がある
- string:単なる「ひも」や「糸」で、装飾性は問わない
laceは装飾や特定の用途(靴ひも・衣服のレース)に使われ、stringは一般的な「ひも」として幅広く使われます。