【kind】の意味・使い方・例文 ― typeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 kindの発音と意味

[名詞] 種類(可算)

kind は、「種類」「タイプ」といった意味で、物事や人を分類するときによく使われます。

語源は古英語の「gecynd」(生まれ、性質)に由来し、「同じ性質を持つものの集まり」というニュアンスが残っています。

他の品詞:

  • kindness:親切さ(名詞)
  • kindly:親切な(形容詞)

✏️ kindの例文

【日常会話】
What kind of music do you like?
 どんな種類の音楽が好きですか?

【ビジネス英語】
Please let me know what kind of documents you need.
 どの種類の書類が必要か教えてください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「what kind of ~」の形で頻出し、種類や分類を問う文脈でよく出題されます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. What kind of books do you read?
  2. What kind books do you read?

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「kind of」の後には名詞が続くのが正しい語順です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この勢いで覚えよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えるスピードを上げよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 type との違いは?

  • kind:性質や特徴による「種類」を表す
  • type:形や機能などの「型」「タイプ」を表す

kindは「ざっくりとした分類」、typeは「技術的・機能的な分類」に使われることが多いです。


🧩 あわせて覚えたい

  • category:カテゴリー、部門
  • sort:種類、タイプ

📖 できればこれも

  • form:形、形式
  • class:クラス、分類