【junction】の意味・使い方・例文 ― intersectionとの違い【TOEIC英単語】
🔰 junctionの発音と意味
[名詞] 接合点、合流点、交差点(可算)
junction は、2つ以上の道・線路・川などが合流する場所や、物事がつながる接点を指します。
語源はラテン語「jungere(結ぶ)」に由来し、「つなぐ場所」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- junctional:接合の(形容詞)
- junctionally:接合的に(副詞)
✏️ junctionの例文
【日常会話】
Take a left at the next junction.
次の交差点を左に曲がってください。
【ビジネス英語】
The new office is located near the highway junction.
新しいオフィスは高速道路の合流点の近くにあります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは地図や道案内、交通に関する会話で出題されやすい単語です。特に場所の説明や移動経路の指示でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The hotel is just past the junction.
- The hotel is just past the junctions.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:特定の合流点を指す場合は単数形のjunctionが自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この流れを止めないで👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 intersection との違いは?
- junction:複数の道や線路などが合流・接続する場所全般
- intersection:主に道路同士が直角に交わる「交差点」
junctionは「合流点」や「接続点」として幅広く使われ、intersectionは特に道路の「交差点」に限定されることが多いです。
🧩 あわせて覚えたい
- connection:接続、つながり
- crossroad:十字路、岐路