【journal】の意味・使い方・例文 ― diaryとの違い【TOEIC英単語】
🔰 journalの発音と意味
[名詞] 雑誌、日誌、記録(可算)
journal は、学術雑誌や業界誌などの「定期刊行物」、または日々の出来事や考えを記録する「日誌・記録」を指します。ビジネスや学術の場面でよく使われます。
語源はフランス語の「jour(=日)」に由来し、「日ごとの記録」から発展して雑誌や専門誌の意味になりました。
他の品詞:
- journalist:記者、ジャーナリスト(名詞)
- journalistic:報道の、新聞雑誌の(形容詞)
✏️ journalの例文
【日常会話】
I write in my journal every night.
私は毎晩、自分の日記を書きます。
【ビジネス英語】
The results were published in a leading medical journal.
その結果は一流の医学雑誌に掲載されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは、記事や報告書、業界誌などの文脈で「journal」が登場します。特にビジネスや学術関連の長文で見かける単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She submitted her research to a scientific journal.
- She submitted her research to a scientific diary.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:学術誌や専門誌には「journal」を使い、「diary」は個人的な日記を指します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語力を育てるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 diary との違いは?
- journal:公的・専門的な記録や雑誌、または日々の出来事をまとめる記録帳
- diary:個人的な日記やスケジュール帳
「journal」は学術誌や業界誌などフォーマルな記録や、日々の出来事を客観的にまとめる場合に使い、「diary」は個人的な感情や出来事を日々書き留める場合に使います。