【isolation】の意味・使い方・例文 ― separationとの違い【TOEIC英単語】
🔰 isolationの発音と意味
[名詞] 孤立、隔離、分離(不可算)
isolation は、他の人や物から切り離されている状態や、特に病気などの理由で隔離されていることを表します。
語源はラテン語の「insula(島)」に由来し、「島のように一人きりでいる」イメージから「孤立」「隔離」という意味になりました。
他の品詞:
- isolate:隔離する、孤立させる(動詞)
- isolated:孤立した、隔離された(形容詞)
✏️ isolationの例文
【日常会話】
After moving to a new city, I felt a sense of isolation.
新しい街に引っ越して、孤立感を感じた。
【ビジネス英語】
The patient was kept in isolation to prevent the spread of infection.
感染拡大を防ぐため、その患者は隔離されていた。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
医療やビジネスの説明文、特に感染症や安全管理に関する文脈で出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The laboratory uses isolation to handle dangerous viruses.
- The laboratory uses isolated to handle dangerous viruses.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:isolationは「隔離(名詞)」として使われ、文脈に合っています。2は形容詞なので文法的に不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
覚えやすいタイミング👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\継続しやすい学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 separation との違いは?
- isolation:他から完全に切り離されている「孤立」「隔離」の状態を強調
- separation:物理的・心理的な「分離」や「区別」を幅広く指す
isolationは「一人きり」「完全に離す」ニュアンスが強く、separationは単に「分ける」「区切る」場合にも使われます。
🧩 あわせて覚えたい
- quarantine:検疫、隔離(特に感染症対策での隔離)
- solitude:孤独、ひとりでいること(肯定的な意味合いも含む)
📖 できればこれも
- infection:感染、伝染
- prevention:予防、防止