【interpreted】の意味・使い方・例文 ― translatedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 interpretedの発音と意味

[動詞] 解釈した、通訳した

interpreted は、「解釈した」「通訳した」という意味で、他人の言葉や行動、文章などを自分なりに理解したり、他言語に口頭で訳したりする際に使われます。

語源はラテン語の「interpres(仲介者)」に由来し、「間に立って意味を伝える」というニュアンスが含まれています。

他の品詞:

  • interpretation:解釈、通訳(名詞)
  • interpretive:解釈の、説明的な(形容詞)

✏️ interpretedの例文

【日常会話】
She interpreted his silence as anger.
 彼女は彼の沈黙を怒りだと解釈した。

【ビジネス英語】
The speech was interpreted into English for the audience.
 そのスピーチは聴衆のために英語に通訳された。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会議やビジネスシーンで「通訳する」「解釈する」という意味で出題されることが多いです。特に複数言語が関わる場面や、発言の意図を問う設問で見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Her comments were interpreted as positive feedback.
  2. Her comments were interpreted to positive feedback.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「interpret as ~」で「~と解釈する」となるため、1が正しい表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が整ったときが勝負👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)

🤔 translated との違いは?

  • interpreted:話し言葉をその場で通訳したり、意味や意図を自分なりに解釈すること。
  • translated:文章や言葉を別の言語に書き換えること(主に書き言葉)。

interpretedは「口頭での通訳」や「意味の解釈」に使い、translatedは「文章の翻訳」に使う点が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも