【internet】の意味・使い方・例文 ― webとの違い【TOEIC英単語】


🔰 internetの発音と意味

[名詞] インターネット(不可算)

internet は、世界中のコンピュータやネットワークをつなぐ巨大な通信網を指します。

「inter(間の)」+「net(ネットワーク)」が語源で、複数のネットワークを相互接続したものという意味から生まれました。

他の品詞:

  • international:国際的な(形容詞)
  • intern:実習生(名詞)

✏️ internetの例文

【日常会話】
I use the internet to watch videos.
 私はインターネットで動画を見ます。

【ビジネス英語】
Please check the information on the internet before the meeting.
 会議の前にインターネットで情報を確認してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、メールや案内文、説明文などで「internet」が頻出します。IT関連の話題やサービス案内でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I found the answer on the internet.
  2. I found the answer on the internets.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:internetは通常、不可算名詞として単数形で使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が冴えてるときに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\継続しやすい学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 web との違いは?

  • internet:世界中のネットワークそのものを指す広い意味。
  • web:インターネット上の情報閲覧サービス(ウェブサイトやページ)を指す。

internetはネットワーク全体、webはその上で動くサービスやページを指す点が異なります。


🧩 あわせて覚えたい

  • network:ネットワーク、通信網
  • website:ウェブサイト、ホームページ

📖 できればこれも

  • email:電子メール
  • browser:ブラウザ、閲覧ソフト