【inter】の意味・使い方・例文 ― buryとの違い【TOEIC英単語】
🔰 interの発音と意味
[動詞] 埋葬する(特に遺体を正式に土に埋める)
inter は、遺体を正式な儀式や法律に則って土中に埋葬することを意味します。主にフォーマルな文書や法的な場面で使われます。
語源はラテン語の「in(中に)」+「terra(土)」から来ており、「土の中に入れる」という意味合いが強調されています。
他の品詞:
- interment:埋葬(名詞)
- interred:埋葬された(形容詞)
✏️ interの例文
【日常会話】
The famous writer was interred in the city cemetery.
その有名な作家は市の墓地に埋葬されました。
【ビジネス英語】
The contract specifies where the remains should be interred.
契約書には遺体をどこに埋葬するかが明記されています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは法務や正式な手続きに関する長文や契約書、新聞記事などで見かけることがあります。日常会話ではあまり登場しませんが、フォーマルな文脈で重要な語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The body was interred in the family plot.
- The body was inter in the family plot.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:interは動詞なので、正しくは「was interred」と過去分詞形で使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の一歩を踏み出そう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\やれば変わる英語力/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 bury との違いは?
- inter:正式な儀式や法律に則って遺体を埋葬する(フォーマル)
- bury:一般的に何かを埋める、遺体以外にも幅広く使う(カジュアル)
interは特に「公式な埋葬」を指し、buryは日常的な「埋める」全般に使われます。