【instrument】の意味・使い方・例文 ― toolとの違い【TOEIC英単語】
🔰 instrumentの発音と意味
[名詞] 器具、楽器、計器
instrument は、特定の目的で使う精密な器具や道具、または音楽を演奏する楽器を指します。
語源はラテン語の「instruere(準備する、整える)」から来ており、「何かを行うための手段」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- instrumental:助けとなる、器楽の(形容詞)
- instrumentation:器具装備、楽器編成(名詞)
✏️ instrumentの例文
【日常会話】
She can play a musical instrument.
彼女は楽器を演奏できます。
【ビジネス英語】
The laboratory uses advanced instruments for research.
その研究所は高度な器具を使って研究しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、科学や技術、ビジネスの文脈で「器具」「計器」として出題されることが多い単語です。楽器の意味で出ることは少なめです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The scientist used a precise instrument to measure the temperature.
- The scientist used a precise instrument to cook dinner.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:instrumentは「計測や研究などのための器具」を指し、料理には通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた感覚を大切に👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\毎日ちょっとずつ進もう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 tool との違いは?
- instrument:精密な器具や計測器、または楽器を指す。専門的・フォーマルな場面で使うことが多い。
- tool:一般的な道具や手段を指し、日常的・幅広い用途で使われる。
instrumentは「専門性・精密さ」が強調されるのに対し、toolは「日常的な道具」や「手段」として幅広く使われます。