【instead】の意味・使い方・例文 ― ratherとの違い【TOEIC英単語】


🔰 insteadの発音と意味

[副詞] 代わりに、それよりむしろ

instead は、何かを選ばずに別のものを選ぶとき、「その代わりに」「それよりも」と言いたいときに使う副詞です。

語源は「in」+「stead(地位、立場)」から来ており、「あるものの立場に入る=代わりに」という意味になりました。


✏️ insteadの例文

【日常会話】
I’ll have tea instead.
 私は代わりに紅茶をもらいます。

【ビジネス英語】
We decided to call instead of sending an email.
 私たちはメールを送る代わりに電話をすることにしました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会話や説明文で「AではなくBを選ぶ」といった選択肢の切り替え場面でよく登場します。文中や文末で使われることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I will go by train instead.
  2. I will instead go by train.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:insteadは文末で使うのが自然です。文中で使う場合は前置詞や接続詞と組み合わせます。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\行動が未来を変える/
(おすすめ情報予定)

🤔 rather との違いは?

  • instead:何かの代わりに別のものを選ぶことを強調
  • rather:どちらかといえば、という好みや比較をやんわり表現

insteadは「AではなくB」と明確に代替を示すのに対し、ratherは「どちらかといえばB」と好みや傾向をやんわり伝えるときに使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • besides:その上、さらに
  • otherwise:さもなければ、別の方法で