【installment】の意味・使い方・例文 ― paymentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 installmentの発音と意味
[名詞] 分割払いの一回分(可算)
[名詞] 連続物の一回分(可算)
ある金額や物語などを複数回に分けて支払ったり発表したりする際の、その一回分を指します。主に分割払いの支払い回や、連載の一話分などに使われます。
installmentは、install(設置する、据え付ける)に名詞化の接尾辞-mentが付いた形です。語源はラテン語のinstallare(設置する)に由来し、英語では「分割して設置する」イメージから「分割払いの一回分」や「連載の一話分」という意味になりました。
✏️ installmentの例文
【日常英会話】
I paid the first installment yesterday.
私は昨日、最初の分割払いを支払いました。
The story will be published in five installments.
その物語は5回に分けて発表されます。
【ビジネス英語】
Customers can choose to pay for expensive products in monthly installments to make the purchase more affordable.
顧客は高価な商品を購入しやすくするために、月々の分割払いを選ぶことができます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や広告文、契約書などで分割払いの説明としてよく登場します。支払い方法や契約条件を問う設問で出題されやすいです。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She paid for the sofa in monthly installments.
- She paid for the sofa in monthly investments.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:installmentは分割払いの意味です。investmentは投資であり、文脈に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びの波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 payment との違いは?
- installment:全体を分けたうちの一回分や一部分という意味合いが強いです。
- payment:金銭の支払いそのものを指し、分割や回数のニュアンスは含みません。
installmentは分割払いの一回分や連載の一話分など、全体の一部としての回数や区切りを強調します。paymentは単に支払いそのものを指し、分割かどうかは問いません。
🧩 あわせて覚えたい
- installment plan(分割払い)
- episode(話)
📖 できればこれも
- deposit(預金)
- subscription(購読)