【installation】の意味・使い方・例文 ― setupとの違い【TOEIC英単語】
🔰 installationの発音と意味
[名詞] 設置、取り付け、インストール(不可算/可算)
installation は、機器やソフトウェアなどを設置・取り付け・インストールすること、またはその作業自体や設置されたものを指します。
語源は「install(設置する)」+「-ation(名詞化)」で、何かを正式に据え付ける行為や状態を表します。
他の品詞:
- install:設置する、インストールする(動詞)
- installer:設置する人、インストーラー(名詞)
✏️ installationの例文
【日常会話】
The installation of the new TV was quick and easy.
新しいテレビの設置は簡単で早かった。
【ビジネス英語】
Please complete the software installation before the meeting.
会議の前にソフトウェアのインストールを完了してください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
TOEICではITやオフィス機器の設置、ソフトウェアのインストールに関する説明文や案内でよく登場します。手順や注意事項の文脈で出題されやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The installation of the printer was completed yesterday.
- The installation of the printer was complete yesterday.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「was completed」は「完了した」という意味で正しい時制です。「was complete」は形容詞で使うため文法的に不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
自信の芽を育てよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\効率化された学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 setup との違いは?
- installation:正式な設置やインストールの手順・作業を指し、ややフォーマル。
- setup:準備や設定全般を指し、カジュアルで幅広い意味。
installationは専門的・公式な場面で使われ、setupは日常的な準備や設定にも使われます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- device:装置、機器
- maintenance:保守、メンテナンス