【infection】の意味・使い方・例文 ― contaminationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 infectionの発音と意味

[名詞] 感染、感染症

infection は、ウイルスや細菌などの病原体が体内に入り、病気を引き起こすこと、またはその状態を指します。

語源はラテン語の「inficere(染み込ませる、汚染する)」から来ており、「体の中に何かが入り込む」というイメージです。

他の品詞:

  • infect:感染させる(動詞)
  • infectious:感染性の(形容詞)

✏️ infectionの例文

【日常会話】
She caught an infection after swimming in the lake.
 彼女は湖で泳いだ後、感染症にかかりました。

【ビジネス英語】
The hospital is taking measures to prevent infection.
 病院は感染を防ぐための対策を講じています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

医療や健康に関する記事や通知文で出題されることが多い単語です。特に病院や健康管理の文脈でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The doctor treated the infection quickly.
  2. The doctor treated the infection quicklyly.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:quicklyは正しい副詞形ですが、quicklylyという形はありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなた専用の学びを発見/
(おすすめ情報予定)

🤔 contamination との違いは?

  • infection:病原体が体内に入り、病気を引き起こすこと
  • contamination:物や場所が有害なもの(細菌・化学物質など)で汚染されること

infectionは「体内での病気の発生」に焦点があり、contaminationは「外部の汚染」に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも