【infected】の意味・使い方・例文 ― contaminatedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 infectedの発音と意味

[形容詞] 感染した、感染している

infected は、ウイルスや細菌などの病原体が体や物に入り込んで影響を及ぼしている状態を表します。医療や健康に関する話題でよく使われます。

語源は「in-(中に)」+「fect(作る、する)」から来ており、「中に何か悪いものが入って作用している」イメージです。

他の品詞:

  • infect:感染させる(動詞)
  • infection:感染(名詞)

✏️ infectedの例文

【日常会話】
My computer is infected with a virus.
 私のパソコンはウイルスに感染しています。

【ビジネス英語】
The patient was found to be infected after the test.
 検査の結果、その患者は感染していることが判明しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)

医療や健康、IT分野の長文で「感染した状態」を説明する際によく登場します。特にメールや通知文、説明文で見かける単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The files became infected after opening the email.
  2. The files became infect after opening the email.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「感染した」という状態を表すには形容詞のinfectedを使います。infectは動詞なので文法的に誤りです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\最短で力を伸ばす/
(おすすめ情報予定)

🤔 contaminated との違いは?

  • infected:ウイルスや細菌などの病原体によって「感染した」状態
  • contaminated:有害物質や汚染物によって「汚染された」状態

infectedは主に生物やデータなどが病原体に侵された場合に使い、contaminatedは化学物質やゴミなどで汚れた場合に使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも