【ineffectively】の意味・使い方・例文 ― inefficientlyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 ineffectivelyの発音と意味
[副詞] 効果なく
目的や期待した結果を達成できず、効果が現れない様子を表します。何かを行っても成果が出ない場合などに使われます。
この単語は「in-(否定)」+「effective(効果的な)」+「-ly(副詞化)」から成り立っています。語源はラテン語の「effectivus(効果的な)」に由来し、否定の接頭辞と副詞の接尾辞が加わっています。
✏️ ineffectivelyの例文
【日常英会話】
He spoke ineffectively during the meeting.
彼は会議で効果的に話せませんでした。
The medicine worked ineffectively for her.
その薬は彼女には効果がありませんでした。
【ビジネス英語】
The new marketing strategy was implemented ineffectively, resulting in disappointing sales figures for the quarter.
新しいマーケティング戦略は効果的に実施されなかったため、四半期の売上高は期待外れの結果となりました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解やビジネス文書で、施策や対応の効果が問われる場面で出題されることがあります。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The team completed the project ineffectively and finished ahead of schedule.
- The team completed the project ineffectively and failed to meet the goals.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:2は効果が出なかったことを示しており、ineffectivelyの意味に合っています。1は予定より早く終わっているため、効果がなかったという意味と矛盾します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
ペースを崩さず進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 inefficiently との違いは?
- ineffectively:期待した効果や成果が得られず、無駄に終わる印象があります。
- inefficiently:効率が悪く、時間や資源を無駄にしている印象があります。
ineffectivelyは成果や効果が出ないことに焦点があり、inefficientlyは無駄が多く効率が悪いことに焦点があります。どちらも否定的ですが、ineffectivelyは結果、inefficientlyは過程に注目します。
🧩 あわせて覚えたい
- unsuccessfully(うまくいかず)
- poorly(下手に)
📖 できればこれも
- effectively(効果的に)
- successfully(うまく)