【indignation】の意味・使い方・例文 ― angerとの違い【TOEIC英単語】


🔰 indignationの発音と意味

[名詞] 憤り(不可算)

不当だと感じることに対して強く感じる憤りや怒りを表します。道徳的な理由や正義感から生じる感情で、単なる怒りよりも理由が明確である場合に使われます。

この単語はラテン語の“indignatio”(憤り)に由来し、“in-”(否定)と“dignus”(価値がある)が組み合わさっています。語尾の“-ation”は名詞化を示します。


✏️ indignationの例文

【日常英会話】
She spoke with indignation about the unfair decision.
 彼女は不公平な決定について憤りを持って話しました。

His indignation grew when he heard the news.
 その知らせを聞いて彼の憤りは増しました。

【ビジネス英語】
The manager expressed his indignation at the policy change, stating that it was both unreasonable and harmful to employees.
 マネージャーはその方針変更に対して憤りを示し、それが不合理で従業員にとって有害だと述べました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やビジネスメールで、不当な扱いや決定に対する感情表現として出題されることがあります。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. She could not hide her indignation when she saw the unfair treatment.
  2. She could not hide her indignation when she saw the delicious food.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は不当な扱いに対する憤りを表しており、indignationの意味に合っています。2は美味しい食べ物に対して憤りを感じるのは不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解を深めるタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えるスピードを上げよう/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 anger との違いは?

  • indignation:正義感や道徳心から生じる強い憤りを表します。
  • anger:一般的な怒りを幅広く指し、理由や背景を問わず使われます。

indignationは不当さや理不尽さに対する道徳的な憤りを強調しますが、angerは理由を問わず幅広い怒り全般に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも