【independently】の意味・使い方・例文 ― individuallyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 independentlyの発音と意味
[副詞] 独立して、自立して、単独で
independently は、「他に頼らず自分の力で」「単独で」という意味を持つ副詞です。
ビジネスや学術の場面で「独立して行動する」「自分で判断する」といった文脈でよく使われます。
語源は「in-(否定)」+「dependent(依存している)」+「-ly(副詞化)」で、「依存せずに」という意味合いが強調されています。
他の品詞:
- independent:独立した、自立した(形容詞)
- independence:独立、自立(名詞)
✏️ independentlyの例文
【日常会話】
She lives independently now.
彼女は今は自立して暮らしています。
【ビジネス英語】
Each team member works independently on their tasks.
各チームメンバーは自分の仕事を独立して進めます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、文中の副詞選択や、働き方・プロジェクトの進め方を説明する文脈でよく出題されます。特に「independently or as a team」のような対比表現も頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She completed the project independently.
- She completed the project dependence.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:independentlyは「独立して」という意味の副詞で、動詞completedを修飾できます。dependenceは名詞なので文法的に不適切です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
迷いを力に変えよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\毎日ちょっとずつ進もう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 individually との違いは?
- independently:他に頼らず自分の力で、独立して
- individually:一人ひとり、個別に
independentlyは「他に依存せず自分の力で」という自立性を強調し、individuallyは「個々に」「それぞれ別々に」という意味で使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
- autonomously:自律的に、自己判断で
- reliantly:頼って、依存して
📖 できればこれも
- efficiently:効率的に
- effectively:効果的に