【increasing】の意味・使い方・例文 ― growingとの違い【TOEIC英単語】


🔰 increasingの発音と意味

[形容詞] 増加している、増えつつある

increasing は、「増加している」「だんだん多くなっている」といった状態を表す形容詞です。数量や頻度、規模などが徐々に上がっていることを示します。

語源は動詞 increase(増える、増やす)から派生した形容詞で、「増加する」という動作が進行中であることを強調します。

他の品詞:

  • increase:増加(名詞)
  • increase:増加する(動詞)

✏️ increasingの例文

【日常会話】
The number of people using smartphones is increasing.
 スマートフォンを使う人が増えてきています。

【ビジネス英語】
We need to address the increasing demand for our products.
 私たちの製品への増大する需要に対応する必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会話や説明文で「増加している傾向」や「増えている数値」を表す際によく登場します。グラフや統計の説明でも頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company is facing increasing competition.
  2. The company is facing increase competition.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「increasing」は形容詞として名詞「competition」を修飾できますが、「increase」は名詞なのでこの位置では使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)

🤔 growing との違いは?

  • increasing:数量や頻度などが「増加している」状態を客観的に表す。
  • growing:成長や発展など、変化や発展のニュアンスを含み「大きくなっている」ことを強調。

「increasing」は単純な数値や量の増加に使われやすく、「growing」は成長や発展などポジティブな変化を含む場面で使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも