【inconsiderate】の意味・使い方・例文 ― selfishとの違い【TOEIC英単語】


🔰 inconsiderateの発音と意味

[形容詞] 配慮に欠ける

他人の気持ちや立場を考えず、思いやりがない様子を表します。相手に迷惑をかけたり、不快にさせる行動や態度に対して使われます。

この語はラテン語の “considerare”(よく考える)に否定の接頭辞 “in-” が付いた形です。“in-"(否定)+ “considerate”(思いやりのある)で構成されています。


✏️ inconsiderateの例文

【日常英会話】
It was inconsiderate of him to play loud music at night.
 夜に大きな音で音楽をかけるなんて、彼は配慮がありませんでした。

She was inconsiderate when she took the last piece of cake.
 彼女が最後のケーキを取ったとき、思いやりがありませんでした。

【ビジネス英語】
The manager was criticized for being inconsiderate toward employees’ personal circumstances during the busy season.
 そのマネージャーは繁忙期に従業員の個人的な事情に配慮しなかったことで批判されました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やメール文で、職場の配慮や人間関係に関する文脈で出題されることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. It is inconsiderate to talk loudly in a library.
  2. It is inconsiderate to help someone in need.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は図書館で大声で話すのは配慮がないという意味で正しいです。2は困っている人を助けるのは配慮がないという意味になり、不適切です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\挫折しない仕組みがある/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 selfish との違いは?

  • inconsiderate:他人への思いやりや配慮が欠けている印象を与えます。
  • selfish:自分の利益や都合だけを優先し、他人のことを考えない印象が強いです。

inconsiderateは他人への配慮のなさを指し、selfishは自分本位であることを強調します。inconsiderateは無意識の場合もありますが、selfishは意図的な自己中心性を表します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも