【inauguration】の意味・使い方・例文 ― commencementとの違い【TOEIC英単語】
🔰 inaugurationの発音と意味
[名詞] 就任式(可算)
[名詞] 開始、発足(不可算)
主に大統領や組織のトップなどが正式に職務を始める際の式典や、その開始自体を指します。重要なイベントやプロジェクトの開始にも使われることがありますが、特に格式の高い場面で用いられます。
この語はラテン語の“inauguratio”(聖職者の任命、開始)に由来し、“in-”(中へ)と“augurare”(予言する、祝福する)が組み合わさっています。英語では“inaugurate”の名詞形として使われています。
✏️ inaugurationの例文
【日常英会話】
The inauguration was held in January.
就任式は1月に行われました。
Many people watched the inauguration on TV.
多くの人がテレビで就任式を見ました。
【ビジネス英語】
The company celebrated the inauguration of its new headquarters with a formal ceremony attended by executives and partners.
その会社は新本社の開設を重役や取引先が出席する正式な式典で祝いました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や記事、公式な発表文で見かけることが多い語です。特に組織や役職の交代、プロジェクト開始の文脈で出題されます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The inauguration of the new president attracted international attention.
- The inauguration of the new president was cooked in the kitchen.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は新大統領の就任式について正しく述べています。2は意味が合わず、不適切です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 commencement との違いは?
- inauguration:格式や儀式性が強く、重要な始まりを厳かに表現します。
- commencement:新しいことの始まりを広く表しますが、儀式性や公式性は強調されません。
inaugurationは公式な式典や重要な役職の始まりに使われ、commencementは一般的な開始や卒業式など幅広い始まりに使われます。
🧩 あわせて覚えたい
- ceremony(式典)
- installation(就任)
📖 できればこれも
- appointment(任命)
- initiation(開始)