【important】の意味・使い方・例文 ― significantとの違い【TOEIC英単語】


🔰 importantの発音と意味

[形容詞] 重要な、大切な

important は、「重要な」「大切な」という意味で、物事や人、出来事などが大きな価値や影響を持つ場合に使われます。

語源はラテン語の「importare(運び込む)」から派生し、「重みを持って運ばれる=重要である」というニュアンスが生まれました。

他の品詞:

  • importance:重要性(名詞)
  • importantly:重要なことに(副詞)

✏️ importantの例文

【日常会話】
This is an important message.
 これは大事なメッセージです。

【ビジネス英語】
It is important to meet the deadline.
 締め切りを守ることが重要です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICではPart 5を中心に、形容詞として名詞を修飾する形で頻出します。ビジネス文書や会議の場面でもよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. It is important to check your email regularly.
  2. It is importantly to check your email regularly.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「important」は形容詞なので、「It is important to ~」の形が正しいです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
調子がいいときに進もう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\身につくまで続けよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 significant との違いは?

  • important:一般的に「重要」「大切」と幅広く使われる
  • significant:特に「意味がある」「顕著な影響がある」ときに使う

「important」は広く「大切」「重要」と言いたいときに使い、「significant」は統計や変化などで「意味のある」「顕著な」重要性を強調したいときに使います。


🧩 あわせて覚えたい

  • essential:不可欠な、絶対必要な
  • trivial:ささいな、重要でない

📖 できればこれも