【hydraulic】の意味・使い方・例文 ― pneumaticとの違い【TOEIC英単語】


🔰 hydraulicの発音と意味

[形容詞] 水圧の、水力の

hydraulic は、「水や他の液体の圧力によって動く」「水力を利用した」という意味の形容詞です。機械や装置が液体の力で動作する場合によく使われます。

語源はギリシャ語の「hydor(水)」+「aulos(管)」に由来し、「水の管」を意味していました。そこから「液体の圧力で動く」という現代的な意味になりました。

他の品詞:

  • hydraulics:水圧学、水力学(名詞)
  • hydraulically:水圧で、水力で(副詞)

✏️ hydraulicの例文

【日常会話】
The car uses a hydraulic lift to raise the vehicle.
 その車は車体を持ち上げるのに油圧リフトを使っています。

【ビジネス英語】
Our factory installed a new hydraulic system to improve efficiency.
 当社の工場は効率向上のため新しい油圧システムを導入しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、技術系や工場設備、機械の説明文などで見かけることが多い単語です。特に製造業やエンジニアリング関連の長文で出題される傾向があります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The machine operates with a hydraulic system.
  2. The machine operates with a hydraulic air.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:hydraulicは「液体(水や油)」の圧力を使う場合に使い、air(空気)には使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\好きな時間に学べる/
(おすすめ情報予定)

🤔 pneumatic との違いは?

  • hydraulic:水や油など「液体の圧力」を利用した
  • pneumatic:空気など「気体の圧力」を利用した

hydraulicは液体、pneumaticは気体を使う点が大きな違いです。機械や装置の動力源によって使い分けます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも