【hourly】の意味・使い方・例文 ― every hourとの違い【TOEIC英単語】
🔰 hourlyの発音と意味
[形容詞・副詞] 毎時の、1時間ごとの/毎時で
hourly は、「1時間ごとに」「毎時の」という意味で、頻度や支払い方法などを表すときによく使われます。
語源は「hour(時間)」+「-ly(~ごとに、~の)」で、「1時間ごとに」という意味が自然に生まれました。
他の品詞:
- hour:時間(名詞)
- hourglass:砂時計(名詞)
✏️ hourlyの例文
【日常会話】
The bus comes hourly.
バスは1時間ごとに来ます。
【ビジネス英語】
We pay our part-time workers an hourly wage.
私たちはアルバイトに時給で支払っています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、給与やスケジュール、頻度を表す文脈で「hourly」がよく出題されます。特に「hourly wage(時給)」などの表現で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The employees are paid hourly.
- The employees are paid hour.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「hourly」は「時給で」という意味の副詞として使えますが、「hour」はこの文脈では使えません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の理解へつなげよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\次のステージへ進もう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 every hour との違いは?
- hourly:1時間ごとに、定期的に(形容詞・副詞として使える)
- every hour:毎時間ごとに(副詞句として使う)
「hourly」は形容詞・副詞として使え、支払い方法やスケジュールなど幅広く使えますが、「every hour」は「毎時間ごとに」という意味の副詞句で、より具体的な時間の繰り返しを強調します。