【highway】の意味・使い方・例文 ― expresswayとの違い【TOEIC英単語】


🔰 highwayの発音と意味

[名詞] 幹線道路、高速道路(可算)

highway は、都市や地域を結ぶ主要な道路や高速道路を指します。アメリカ英語では特に自動車専用の広い道路を意味します。

語源は「high(高い)」+「way(道)」で、もともと「主要な道」「重要な道」という意味から発展しました。

他の品詞:

  • high:高い(形容詞)
  • highly:非常に(副詞)

✏️ highwayの例文

【日常会話】
We drove on the highway to get to the city.
 私たちは都市に行くために高速道路を走りました。

【ビジネス英語】
The new office is located near the main highway.
 新しいオフィスは主要な幹線道路の近くにあります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主に写真描写問題で、道路や交通に関する場面で登場します。地図や案内の説明でも見かける単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The highway was crowded with cars this morning.
  2. The highway was crowded with books this morning.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:highwayは「道路」なので、車で混雑するのが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
自信の芽を育てよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)

🤔 expressway との違いは?

  • highway:都市や地域を結ぶ主要な道路や高速道路全般を指す、やや広い意味。
  • expressway:信号や交差点がなく、より高速で走れる自動車専用道路を指す。

highwayは一般的な幹線道路も含みますが、expresswayは特に高速走行向けの道路を強調します。


🧩 あわせて覚えたい

  • road:道路、道
  • freeway:無料の高速道路(主に米国西部で使用)

📖 できればこれも