【hepatitis】の意味・使い方・例文 ― liver diseaseとの違い【TOEIC英単語】


🔰 hepatitisの発音と意味

[名詞] 肝炎

hepatitis は、肝臓に炎症が起こる病気(肝炎)を指します。ウイルスやアルコール、薬剤などが原因で発症します。

語源はギリシャ語の「hepar(肝臓)」と「-itis(炎症)」の組み合わせで、「肝臓の炎症」という意味になります。

他の品詞:

  • hepatitic:肝炎の(形容詞)

✏️ hepatitisの例文

【日常会話】
My uncle was diagnosed with hepatitis.
 私のおじは肝炎と診断されました。

【ビジネス英語】
The company offers free hepatitis vaccinations to employees.
 その会社は従業員に無料で肝炎ワクチンを提供しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)

医療や健康に関する長文や説明文で登場することが多い単語です。特に健康診断やワクチン接種の話題で見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The doctor explained the risks of hepatitis.
  2. The doctor explained the risks of hepatitises.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:hepatitisは通常、不可算名詞として使われるため複数形にはしません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたに合う学び方/
(おすすめ情報予定)

🤔 liver disease との違いは?

  • hepatitis:肝臓の炎症(肝炎)という特定の病気を指す
  • [liver disease](/liver disease):肝臓に関するあらゆる病気の総称

hepatitisは肝臓の炎症に限定されますが、liver diseaseは肝硬変や脂肪肝など肝臓のすべての病気を含みます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも