【hepatic】の意味・使い方・例文 ― renalとの違い【TOEIC英単語】
🔰 hepaticの発音と意味
[形容詞] 肝臓の
肝臓に関することを表す医学用語です。主に医療や生物学の分野で使われ、肝臓に由来する、または肝臓に関連する性質や状態を指します。
この語はラテン語の“hepaticus”に由来し、さらにギリシャ語の“hēpar”(肝臓)から派生しています。語幹“hepat-”は肝臓を意味し、接尾辞“-ic”が「〜の、〜に関する」という意味を加えています。
✏️ hepaticの例文
【日常英会話】
The doctor explained the hepatic function to the patient.
医師は患者に肝臓の機能を説明しました。
Hepatic diseases can be serious if not treated early.
肝臓の病気は早期に治療しないと深刻になることがあります。
【ビジネス英語】
The hepatic enzyme levels were monitored closely to assess the patient’s response to the new medication during the clinical trial.
臨床試験中、新しい薬に対する患者の反応を評価するために肝臓酵素の値が綿密に監視されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文や医療関連の記事で専門用語として出題されることがあります。一般的な会話ではあまり見かけませんが、医療分野では重要な語です。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The hepatic artery supplies blood to the liver.
- The hepatic artery supplies blood to the kidney.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は肝臓に血液を供給するという正しい内容です。2は腎臓となっており、hepaticの意味に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 renal との違いは?
- hepatic:専門的で、肝臓に直接関係することを強調します。
- renal:腎臓に関することで、医学的な説明や診断で使われます。
hepaticは肝臓に関すること、renalは腎臓に関することを指し、どちらも医学分野で臓器を特定して説明する際に使い分けます。