【grateful】の意味・使い方・例文 ― thankfulとの違い【TOEIC英単語】
🔰 gratefulの発音と意味
[形容詞] 感謝している、ありがたく思う
grateful は、「誰かの親切や助けに対して心から感謝している」という気持ちを表す形容詞です。
語源は「喜び」を意味するラテン語「gratus」に由来し、「感謝の気持ちを持つ」というニュアンスが強調されています。
他の品詞:
- gratitude:感謝(名詞)
- gratefully:感謝して(副詞)
✏️ gratefulの例文
【日常会話】
I’m very grateful for your help.
あなたの助けにとても感謝しています。
【ビジネス英語】
We would be grateful if you could reply by Friday.
金曜日までにご返信いただけますと幸いです。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、依頼や感謝を表すメールや手紙の文面でよく出題されます。丁寧な表現として知っておくと役立ちます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I am grateful for your advice.
- I am grateful to your advice.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「grateful for ~」で「~に感謝している」となり、正しい前置詞はforです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\試す価値アリの方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 thankful との違いは?
- grateful:誰かの親切や具体的な行為に対して感謝している気持ちを表す
- thankful:困難を乗り越えたことや無事であることに対する安堵や感謝の気持ちを表す
gratefulは「人や行為」に対する感謝、thankfulは「状況や結果」に対する感謝で使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
- appreciate:感謝する、ありがたく思う(動詞)
- gratitude:感謝(名詞)