【Gothic】の意味・使い方・例文 ― medievalとの違い【TOEIC英単語】
🔰 Gothicの発音と意味
[形容詞] ゴシック様式の、ゴシック体の、中世ヨーロッパの
Gothic は、主に中世ヨーロッパの建築様式や美術、または独特の雰囲気を持つ文学・フォントなどを表す形容詞です。
語源は「Goth(ゴート族)」に由来し、もともとはゴート族のものという意味でしたが、のちに中世ヨーロッパの建築や芸術様式を指すようになりました。
他の品詞:
- Gothic(名詞):ゴシック様式、ゴシック体(名詞)
- gothically:ゴシック風に(副詞)
✏️ Gothicの例文
【日常会話】
The old church has a beautiful Gothic design.
その古い教会は美しいゴシック様式です。
【ビジネス英語】
The museum is famous for its collection of Gothic art.
その美術館はゴシック美術のコレクションで有名です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは観光案内や美術館の説明文などで、建築様式や歴史的背景を説明する際に登場することがあります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The cathedral is a famous example of Gothic architecture.
- The cathedral is a famous example of Gothic music.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:Gothicは主に建築や美術様式を指すため、architecture(建築)が正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
成長を止めないで👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 medieval との違いは?
- Gothic:中世ヨーロッパの特定の建築・美術様式や雰囲気を指す
- medieval:中世そのもの、または中世時代に関する一般的な形容詞
Gothicは中世の中でも特に建築や芸術の様式を指し、medievalは時代全体や広い意味での「中世的」を表します。
🧩 あわせて覚えたい
- Romanesque:ロマネスク様式(ゴシック以前の建築様式)
- baroque:バロック様式(ゴシック以降の華やかな建築・美術様式)