【gem】の意味・使い方・例文 ― jewelとの違い【TOEIC英単語】


🔰 gemの発音と意味

[名詞] 宝石(可算)、逸品・素晴らしいもの(可算)

gem は、「宝石」や「とても価値のあるもの」「素晴らしい人・物」を表す単語です。
日常会話では「この映画は本当に逸品だ」など、比喩的にもよく使われます。

語源はラテン語「gemma(芽・つぼみ・宝石)」に由来し、もともとは自然の中で輝くものを指していました。

他の品詞:

  • gemlike:宝石のような(形容詞)
  • gemmed:宝石をちりばめた(形容詞)

✏️ gemの例文

【日常会話】
This little café is a real gem.
 この小さなカフェは本当に素敵だ。

【ビジネス英語】
Her presentation was a gem among all the speeches.
 彼女のプレゼンはすべてのスピーチの中で逸品だった。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「宝石」や「価値あるもの」といった意味で名詞として出題されることが多いです。比喩的な使い方も選択肢に出ることがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. This book is a gem for anyone who loves history.
  2. This book is a gem of anyone who loves history.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「a gem for ~」で「~にとっての逸品」という意味になるため、1が正しい表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
成長を止めないで👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語が楽しくなる工夫/
(おすすめ情報予定)

🤔 jewel との違いは?

  • gem:自然のまま、またはカットされた宝石全般や、比喩的に「逸品」「素晴らしいもの」も指す
  • jewel:装飾品として使われる宝石や貴金属、または宝石そのもの

gemは「価値あるもの」「逸品」といった比喩的な使い方ができるのに対し、jewelは主に装飾品や宝石そのものを指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • treasure:宝物、貴重品
  • stone:石、(宝石の)原石

📖 できればこれも