【fusion】の意味・使い方・例文 ― combinationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 fusionの発音と意味

[名詞] 融合、統合、(物理)核融合(不可算)

fusion は、異なるものが一体となって新しいものになる「融合」や「統合」を表すフォーマルな名詞です。科学分野では「核融合」を指すこともあります。

語源はラテン語の「fundere(溶かす)」に由来し、「溶けて一つになる」イメージが根底にあります。

他の品詞:

  • fusive:溶けやすい(形容詞)
  • fuse:融合する、溶ける(動詞)

✏️ fusionの例文

【日常会話】
The restaurant offers a fusion of Japanese and Italian cuisine.
 そのレストランは日本料理とイタリア料理の融合を提供しています。

【ビジネス英語】
The company’s success is due to the fusion of innovative ideas and advanced technology.
 その会社の成功は革新的なアイデアと先端技術の融合によるものです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)

TOEICでは科学技術やビジネスの説明文、特に新しい製品やサービスの紹介で「fusion」が使われることがあります。ややフォーマルな語なので、文脈に注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The fusion of art and technology created a unique product.
  2. The fusion between art and technology created a unique product.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:fusionは通常「of」を使って「AとBの融合」と表現します。「between」は不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
スキマ時間を使おう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚える喜びを感じよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 combination との違いは?

  • fusion:異なるものが完全に一体化して新しいものになる融合
  • combination:複数のものが組み合わさるが、それぞれの特徴が残る組み合わせ

fusionは「溶け合って新しいものになる」イメージ、combinationは「単に一緒になる」イメージです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも