【frustrate】の意味・使い方・例文 ― disappointとの違い【TOEIC英単語】
🔰 frustrateの発音と意味
[動詞] いら立たせる、(計画などを)挫折させる
frustrate は、「人をいら立たせる」「計画や努力を妨げて失敗させる」という意味で使われます。
語源はラテン語の「frustra(無駄に)」に由来し、「努力が無駄になる」ことから「挫折させる」「いら立たせる」という意味になりました。
他の品詞:
- frustration:挫折、欲求不満(名詞)
- frustrating:いら立たせる(形容詞)
✏️ frustrateの例文
【日常会話】
The delay began to frustrate everyone.
遅れがみんなをいら立たせ始めた。
【ビジネス英語】
The new policy may frustrate our efforts to expand overseas.
新しい方針は、私たちの海外進出の努力を妨げるかもしれません。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、frustrateは「妨げる」「いら立たせる」という意味で、主に動詞の語彙問題や文脈判断で出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The noise outside frustrated my concentration.
- The noise outside frustrated my happiness.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:frustrateは「妨げる」「邪魔する」対象として「集中」などの行為や努力に使うのが自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\覚える喜びを感じよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 disappoint との違いは?
- frustrate:計画や努力を妨げて「いら立たせる」「挫折させる」
- disappoint:期待や希望がかなわず「がっかりさせる」
frustrateは「邪魔されて思い通りにいかずイライラする」感情、disappointは「期待が外れて落ち込む」感情の違いがあります。