【front】の意味・使い方・例文 ― facadeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 frontの発音と意味

[名詞] 前面、正面、前部(可算)

front は、物や建物、人の「前面」「正面」「前部」を表す基本的な単語です。場所や物の「一番前の部分」を指すときによく使われます。

語源はラテン語「frons(額、前面)」から来ており、「一番前にある部分」という意味が発展しました。

他の品詞:

  • frontal:前面の、正面の(形容詞)
  • frontally:正面から、前方で(副詞)

✏️ frontの例文

【日常会話】
Please wait in front of the building.
 建物の前で待っていてください。

【ビジネス英語】
The company’s name is displayed on the front of the office.
 会社名はオフィスの正面に表示されています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主にPart 1の写真描写問題で、建物や物の「前」や「正面」を説明する際によく登場します。位置関係を問う設問で頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. There is a bench in front of the library.
  2. There is a bench on front of the library.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「in front of」で「~の前に」という意味になるため、正しい前置詞の組み合わせです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\試す価値アリの方法/
(おすすめ情報予定)

🤔 facade との違いは?

  • front:物や建物、人などの「前面」「正面」「前部」全般を指す。
  • facade:建物の「外観」や「正面の外壁」を特に指し、見た目やデザインのニュアンスが強い。

frontは物理的な「前の部分」全般に使い、facadeは特に建物の外観や表向きの印象を強調したいときに使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも