【from】の意味・使い方・例文 ― sinceとの違い【TOEIC英単語】
🔰 fromの発音と意味
[前置詞] ~から、~出身で
from は、出発点・起点・出身地・出所など「~から」を表す前置詞です。
語源は古英語「fram」(離れて、~から)に由来し、物理的・時間的な起点を示す意味が発展しました。
✏️ fromの例文
【日常会話】
I am from Japan.
私は日本出身です。
【ビジネス英語】
The meeting will start from 10 a.m.
会議は午前10時から始まります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 2(日常的な会話や指示でよく登場)
TOEICでは、出身地や開始時刻、出発点などを問う設問で頻出します。基本的な前置詞なので、確実に押さえておきましょう。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She came from Canada.
- She came since Canada.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:fromは「~から(出身・出発点)」を表し、sinceは「~以来」を表すため文脈が合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた自分を信じよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\覚える喜びを感じよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 since との違いは?
- from:起点や出発点を表す(物理的・時間的どちらも可)
- since:ある時点から今までの継続を強調
fromは単に「~から」という起点を示すのに対し、sinceは「~以来ずっと」と継続を表す時に使います。