【formally】の意味・使い方・例文 ― officiallyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 formallyの発音と意味
[副詞] 正式に、形式的に、礼儀正しく
formally は、「正式な方法で」「形式的に」「礼儀正しく」という意味で、ビジネスや公式な場面でよく使われます。
語源は「形・形式」を意味するラテン語 forma から派生しており、「形に則って」「決まったやり方で」というニュアンスが強調されます。
他の品詞:
- formal:正式な、形式的な(形容詞)
- formality:形式、儀礼(名詞)
✏️ formallyの例文
【日常会話】
We dressed formally for the wedding.
私たちは結婚式のためにフォーマルな服装をしました。
【ビジネス英語】
The agreement was formally approved by the board.
その契約は取締役会によって正式に承認されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・メールや通知文)
TOEICでは、ビジネス文書や公式な通知、会議記録などで「正式に」「形式的に」という意味で出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The policy was formally announced at the meeting.
- The policy was formaly announced at the meeting.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「formally」が正しい綴りです。「formaly」はスペルミスです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
復習で自信を固めよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日の理解を次へ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 officially との違いは?
- formally:形式や礼儀、決まった手順に従って「正式に」「形式的に」
- officially:公式な立場や権限を持って「公式に」「公的に」
formallyは「形やマナー」に重点があり、officiallyは「権威や公的な認定」に重点があります。
🧩 あわせて覚えたい
- casually:カジュアルに、気軽に
- informally:非公式に、くだけて