【formal】の意味・使い方・例文 ― officialとの違い【TOEIC英単語】


🔰 formalの発音と意味

[形容詞] 正式な、格式ばった

formal は、礼儀や規則に従った「正式な」「フォーマルな」状態や態度を表す形容詞です。服装や言葉遣い、会議など、かしこまった場面でよく使われます。

語源はラテン語「formalis(形のある、形式的な)」に由来し、「形や形式を重んじる」というニュアンスが残っています。

他の品詞:

  • formality:形式、堅苦しさ(名詞)
  • formally:正式に、形式的に(副詞)

✏️ formalの例文

【日常会話】
You don’t need to wear formal clothes to the party.
 そのパーティーにはフォーマルな服を着る必要はないよ。

【ビジネス英語】
Please use formal language in your email to the client.
 クライアントへのメールではフォーマルな言葉遣いをしてください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、服装や文書、会議など「公式な場面」を表す語として頻出します。選択肢で「informal」と対比されることも多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The invitation requests formal attire.
  2. The invitation requests officially attire.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「formal attire(フォーマルな服装)」が自然な表現で、officiallyは副詞で使い方が異なります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
手応えの連続を狙おう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)

🤔 official との違いは?

  • formal:礼儀や規則に従った「正式な」「格式ばった」状態や態度を表す。
  • official:公的な立場や機関に関係する「公式の」「公認の」を表す。

formalは「マナーや形式」に重点があり、officialは「権威や公的な認可」に重点があります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも