【forefather】の意味・使い方・例文 ― ancestorとの違い【TOEIC英単語】
🔰 forefatherの発音と意味
[名詞] 祖先(可算)
過去の世代に生きていた自分の家系や民族の男性の祖先を指します。特に歴史的な文脈やフォーマルな場面で使われることが多いです。
この語は中英語の forefader に由来し、古英語の fore(前の)と father(父)から成り立っています。直訳すると「前の父」という意味になり、家系の始まりに近い男性の祖先を表します。
✏️ forefatherの例文
【日常英会話】
We should respect our forefathers.
私たちは祖先を敬うべきです。
My forefathers came from another country.
私の祖先は別の国から来ました。
【ビジネス英語】
During the ceremony, the speaker honored the forefathers who built the foundation of the community.
式典の間、話者は地域の基礎を築いた祖先たちに敬意を表しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や歴史・文化に関する記事で見かけることがありますが、日常会話ではあまり登場しません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- Many people visit the graves of their forefathers on special holidays.
- Many people visit the graves of their forefather on special holidays.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は複数の祖先を指す正しい使い方です。2は単数形で文脈に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できるを増やそう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 ancestor との違いは?
- forefather:歴史的で格式のある響きを持ち、家系や民族の男性の祖先を強調します。
- ancestor:家系や民族に限らず、男女問わず広く過去の祖先全体を指す一般的な表現です。
forefatherは特に男性の祖先や歴史的な人物を指し、格式ばった場面で使われます。ancestorは性別を問わず、より広い意味で使われ、日常的にも用いられます。
🧩 あわせて覚えたい
- descendant(子孫)
- heritage(遺産)