【forbid】の意味・使い方・例文 ― prohibitとの違い【TOEIC英単語】


🔰 forbidの発音と意味

[動詞] 禁じる、禁止する

forbid は、「~を禁じる」「~を許さない」という意味の動詞です。
個人・組織・法律などが、何かの行為を強く禁止する際に使われます。

語源は古英語「forbid(d)an」(for-「否定」+bid「命じる」)から来ており、「命じてやめさせる」というニュアンスが含まれています。

他の品詞:

  • forbidden:禁止された(形容詞)
  • forbiddance:禁止(名詞)

✏️ forbidの例文

【日常会話】
My parents forbid me to go out late at night.
 両親は私が夜遅く外出するのを禁じています。

【ビジネス英語】
The company forbids employees from sharing confidential information.
 会社は従業員が機密情報を共有することを禁止しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「禁止する」という意味で、主に規則やルールに関する文脈で出題されます。
選択肢でprohibitやbanと並ぶことも多いので、使い分けに注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The school forbids students to use smartphones during class.
  2. The school forbids students using smartphones during class.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:forbidは「forbid 人 to do」の形で使うのが正しいです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解を深めるタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたに合う学び方/
(おすすめ情報予定)

🤔 prohibit との違いは?

  • forbid:個人や組織が「強く禁止する」ニュアンス。口頭や日常的な場面でも使われる。
  • prohibit:法律や規則など、よりフォーマルで公式な「禁止」に使われる。

forbidは感情や権威を伴う禁止、prohibitは制度やルールによる禁止に使い分けられます。


🧩 あわせて覚えたい

  • allow:許可する
  • ban:(公式に)禁止する

📖 できればこれも