【flush】の意味・使い方・例文 ― pourとの違い【TOEIC英単語】
🔰 flushの発音と意味
[動詞] (水などで)流す、洗い流す、(トイレを)流す
flush は、水や液体を勢いよく流して何かを洗い流す、またはトイレの水を流すときによく使われる動詞です。
語源はラテン語「fluxus(流れる)」に由来し、「勢いよく流れる」というイメージが基本にあります。
他の品詞:
- flush:赤らむ(形容詞)
- flush:紅潮、どっと流れること(名詞)
✏️ flushの例文
【日常会話】
Please flush the toilet after use.
使用後はトイレの水を流してください。
【ビジネス英語】
The technician flushed the pipes to remove any debris.
技術者はパイプ内のゴミを取り除くために水を流しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で、水を流す・トイレを流す場面や、配管作業の説明で登場することがあります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please flush the toilet after you use it.
- Please flush the toilet after you pour it.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「flush」は「トイレの水を流す」という意味で使われ、「pour」はこの文脈では不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\学び方で差がつく/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 pour との違いは?
- flush:水や液体を勢いよく流して洗い流す、またはトイレの水を流す
- pour:液体を注ぐ、そそぐ
「flush」は勢いよく流して何かを洗い流すニュアンスがあり、「pour」は単に液体を注ぐ動作を指します。