【fluid】の意味・使い方・例文 ― liquidとの違い【TOEIC英単語】
🔰 fluidの発音と意味
[名詞] 流体(可算・不可算)
[形容詞] 流動性のある、なめらかな
fluid は、液体や気体など、自由に流れる性質を持つ物質を指します。科学や技術分野でよく使われ、形容詞として「流動的な」「なめらかな」という意味でも使われます。
語源はラテン語の「fluere(流れる)」に由来し、「流れるもの」という意味が根本にあります。
他の品詞:
- fluidity:流動性(名詞)
- fluidly:流動的に、なめらかに(副詞)
✏️ fluidの例文
【日常会話】
Water is a common fluid.
水は一般的な流体です。
【ビジネス英語】
The design of the system allows for fluid movement of data.
このシステム設計はデータの流動的な移動を可能にします。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
TOEICでは科学や技術、ビジネスの説明文で「fluid」が登場することがあります。特に製品説明や技術仕様の文脈で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Oil is a type of fluid used in engines.
- Oil is a type of fluidly used in engines.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:fluidは名詞で「流体」、fluidlyは副詞で文脈に合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\試す価値アリの方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 liquid との違いは?
- fluid:液体・気体など「流れる性質を持つもの」全般を指す
- liquid:液体のみを指す
fluidは「流体」全般(液体+気体)を指し、liquidは「液体」だけを限定的に指します。