【fluctuate】の意味・使い方・例文 ― varyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 fluctuateの発音と意味

[動詞] 変動する、上下する

fluctuate は、数値や状況などが一定せず、上がったり下がったりすることを表します。

語源はラテン語の「fluctuare(波立つ)」に由来し、「波のように揺れ動く」というイメージから派生しています。

他の品詞:

  • fluctuation:変動(名詞)
  • fluctuating:変動している(形容詞)

✏️ fluctuateの例文

【日常会話】
The temperature fluctuates a lot in spring.
 春は気温がよく変動します。

【ビジネス英語】
Prices may fluctuate due to market conditions.
 市場の状況によって価格が変動することがあります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは経済やビジネス関連の長文で、価格や数値の変動を説明する際によく登場します。グラフや統計の説明文でも見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The exchange rate tends to fluctuate throughout the year.
  2. The exchange rate tends to fluctuate quickly the meeting.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:fluctuateは「変動する」という意味で、期間や状況を表す語(throughout the year)と一緒に使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\身につくまで続けよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 vary との違いは?

  • fluctuate:数値や状態が上下に大きく変動することを強調
  • vary:幅広く異なる、または変わること全般を指す

fluctuateは「上がったり下がったり」を繰り返すニュアンスが強く、varyは単に違いがある・変わるという意味で使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも