【flora】の意味・使い方・例文 ― vegetationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 floraの発音と意味

[名詞] 植物相(不可算)
[名詞] 植物群(可算)

ある地域や時代に生息する植物全体を指す言葉です。特定の場所や環境に生えている植物の集まりを表す際によく使われます。生物学や環境の分野で、動物相(fauna)と対比して用いられることが多いです。

この単語はラテン語の“Flora”(花と春の女神)に由来します。語幹は“flor-”(花)で、-aはラテン語の女性名詞語尾です。18世紀ごろから学術用語として使われ始めました。


✏️ floraの例文

【日常英会話】
The island has a unique flora.
 その島には独特の植物相があります。

Scientists study the flora of the rainforest.
 科学者たちは熱帯雨林の植物相を研究します。

【ビジネス英語】
The flora of this region has adapted to the dry climate, making it distinct from neighboring areas.
 この地域の植物相は乾燥した気候に適応しており、隣接する地域とは異なっています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解や科学・環境分野の記事で見かけることが多いです。専門的な内容で出題される傾向があります。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The flora of the island includes many rare flowers.
  2. The flora of the island built several stone houses.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:floraは「植物相」を意味しますので、1は正しい文です。2はfloraが家を建てるという意味になり、不適切です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
続ける流れを作ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\成果を出す学習習慣/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 vegetation との違いは?

  • flora:学術的で、地域や環境に生息する植物全体をまとめて表現する落ち着いた印象です。
  • vegetation:vegetationは、植物の生い茂りや植生そのものを指し、より一般的で日常的な印象があります。

floraは生物学や環境の分野で使われる専門的な語で、地域の植物全体を体系的に表現します。一方、vegetationは日常的に使われ、単に植物が生えている状態や植生を指します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも