【financing】の意味・使い方・例文 ― fundingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 financingの発音と意味
[名詞] 資金調達、資金供給
financing は、事業やプロジェクトのために必要な資金を集めたり、供給したりすることを指します。特に銀行や投資家からの借入や出資など、資金をどのように調達するかという方法に焦点を当てた言葉です。
語源は「finance(財政、資金)」+「-ing(動名詞)」で、資金を調達する行為そのものを表します。
他の品詞:
- finance:財政、資金(名詞)
- financial:財務の、金融の(形容詞)
✏️ financingの例文
【日常会話】
We need financing to start our new business.
新しいビジネスを始めるには資金調達が必要だ。
【ビジネス英語】
The company secured financing from several banks.
その会社は複数の銀行から資金調達を確保した。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは主にビジネス文書や記事、Eメールなどの長文中で、企業の資金調達やプロジェクトの説明に関連して出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The company is looking for financing to expand its operations.
- The company is looking for financing to hire a new manager.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:financingは「事業拡大」など資金が必要な活動に使われます。「新しいマネージャーの雇用」には通常fundingやbudgetの方が自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
調子がいいときに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日の理解を次へ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 funding との違いは?
- financing:資金をどのように調達するか、方法や手段に焦点がある
- funding:資金そのものや提供されるお金に焦点がある
financingは「資金調達の方法・行為」、fundingは「提供された資金」や「資金提供」という違いがあります。
🧩 あわせて覚えたい
- loan:ローン、融資
- investment:投資