【filing】の意味・使い方・例文 ― submissionとの違い【TOEIC英単語】


🔰 filingの発音と意味

[名詞] 書類の提出、書類整理、ファイルすること

filing は、主に「書類の提出」や「書類整理」という意味で使われ、ビジネスや法務の場面でよく登場します。

語源は「file(ファイル、書類)」+「-ing(動作を表す)」から来ており、「ファイルすること」「提出すること」を表します。

他の品詞:

  • file:ファイル、書類(名詞)
  • file:ファイルする、提出する(動詞)

✏️ filingの例文

【日常会話】
I finished the filing before lunch.
 昼食前に書類整理を終えました。

【ビジネス英語】
The filing of the report is due by Friday.
 レポートの提出は金曜日が締め切りです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、書類提出やオフィス業務に関する文脈で名詞として出題されることが多いです。特に「the filing of ~」の形でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The filing of the application was completed yesterday.
  2. The filing the application was completed yesterday.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「the filing of ~」の形が正しく、2は前置詞が抜けて不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\スマホで完結する英語学習/
(おすすめ情報予定)

🤔 submission との違いは?

  • filing:書類の提出や整理という「手続き」や「作業」に焦点がある
  • submission:提出「そのもの」や「提出物」に焦点がある

filingは「提出する行為や作業」を指し、submissionは「提出されたもの」や「提出する行為自体」を強調します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • record:記録、記録する
  • form:用紙、フォーム