【file】の意味・使い方・例文 ― documentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 fileの発音と意味
[名詞] 書類、ファイル(可算)
file は、書類やデータをまとめて保管するための「ファイル」や「書類一式」を指します。紙の書類だけでなく、パソコン内のデータファイルにも使われます。
語源はラテン語の「filum(糸)」で、もともとは「糸で綴じたもの」という意味から「書類をまとめたもの」へと発展しました。
他の品詞:
- file:提出する(動詞)
- filing:書類整理、提出(名詞)
✏️ fileの例文
【日常会話】
I saved the photo in a new file.
その写真を新しいファイルに保存したよ。
【ビジネス英語】
Please review the attached file before the meeting.
会議前に添付ファイルをご確認ください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは「ファイルを送る」「ファイルを整理する」など、ビジネス文脈で頻出します。特にメールや書類管理の場面でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please put the report in the file.
- Please put the report on the file.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「in the file」で「ファイルの中に」という意味になり、正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の理解へつなげよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\結果につながる近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 document との違いは?
- file:複数の書類やデータをまとめた「ファイル」や「書類一式」
- document:1つの「文書」や「書類」
fileは書類の束やデータのまとまり、documentは個々の文書や書類を指します。たとえば、1つのfileに複数のdocumentが入っているイメージです。