【faultily】の意味・使い方・例文 ― incorrectlyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 faultilyの発音と意味

[副詞] 誤って 不完全に

何かが欠陥や誤りを含んだ状態で行われることを表します。主に動作や作業が正しくない、または不完全な方法でなされている場合に使われます。

この単語は名詞の"fault"(欠点、誤り)に副詞を作る接尾辞"-ily"が付いた形です。“fault"はラテン語の"fallere”(だます、誤る)に由来しています。


✏️ faultilyの例文

【日常英会話】
The machine worked faultily all day.
 その機械は一日中うまく動きませんでした。

He answered the questions faultily.
 彼は質問に誤って答えました。

【ビジネス英語】
The report was faultily prepared, leading to confusion among the team members during the meeting.
 その報告書は不完全に作成されていたため、会議中にチームメンバーの間で混乱が生じました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解や説明文で、機械やシステムの不具合、手順の誤りを表現する際に見かけることがあります。頻度は高くありませんが、否定的な文脈で使われやすいです。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The device operated faultily and caused several problems.
  2. The device operated quickly and caused several problems.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は「誤って動作した」という意味で正しいです。2は「速く動作した」となり、faultilyの意味と異なります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
少しずつ前進しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 incorrectly との違いは?

  • faultily:欠陥や誤りがある様子を強調します。
  • incorrectly:正確さや正しさを欠いていることを表しますが、必ずしも欠陥や故障を含意しません。

faultilyは欠陥や誤りがある状態を強く示し、incorrectlyは単に正しくないことを表します。faultilyの方が機械やシステムの不具合など、より深刻なニュアンスを持ちます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも