【expensive】の意味・使い方・例文 ― costlyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 expensiveの発音と意味
[形容詞] 高価な、値段が高い
expensive は、「値段が高い」「高価な」という意味で、物やサービスの価格が高いことを表します。
語源はラテン語の「expendere(費やす)」に由来し、「多くのお金を費やす必要がある」というニュアンスが含まれています。
他の品詞:
- expensiveness:高価さ(名詞)
- expensively:高価に(副詞)
✏️ expensiveの例文
【日常会話】
This bag is too expensive for me.
このバッグは私には高すぎる。
【ビジネス英語】
The new software is expensive but necessary for our work.
新しいソフトウェアは高価ですが、私たちの仕事には必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(短文穴埋め)
TOEICでは、商品の価格やコストに関する文脈でよく出題されます。形容詞の語彙問題や比較表現で問われることが多いです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- This watch is expensive.
- This watch is expensively.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:expensiveは「高価な」という形容詞なので、名詞(watch)を修飾します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の熱を保とう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\集中しやすい学び設計/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 costly との違いは?
- expensive:値段が高い、一般的な「高価な」
- costly:損失や犠牲が大きい、高くつく
expensiveは単純に「値段が高い」ことを表し、costlyは「損失やリスクが大きい」「結果的に高くつく」といったニュアンスがあります。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- affordable:手ごろな価格の
- valuable:価値のある