【expedite】の意味・使い方・例文 ― accelerateとの違い【TOEIC英単語】


🔰 expediteの発音と意味

[動詞] 迅速に処理する、促進する

expedite は、物事の進行や処理を早める、手続きを迅速に進めるという意味のフォーマルな動詞です。ビジネスや公式な場面でよく使われます。

語源はラテン語の「expeditus(束縛から解放された、身軽な)」に由来し、「障害を取り除いて進める」というニュアンスが含まれています。

他の品詞:

  • expedition:遠征、探検(名詞)
  • expeditious:迅速な(形容詞)

✏️ expediteの例文

【日常会話】
We need to expedite the delivery.
 配達を早める必要があります。

【ビジネス英語】
The manager asked us to expedite the approval process.
 マネージャーは承認手続きを迅速に進めるよう求めました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICではビジネスメールや通知文などで「手続きを早める」「対応を迅速にする」といった文脈で出題されることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. We will expedite the shipment to meet the deadline.
  2. We will expedite for the shipment to meet the deadline.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:expediteは「expedite + 目的語(名詞)」の形で使い、前置詞forは不要です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら即実践👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\日常に英語をプラス/
(おすすめ情報予定)

🤔 accelerate との違いは?

  • expedite:手続きや作業などを「迅速に処理する」「促進する」(フォーマル・ビジネス向き)
  • accelerate:速度や進行を「加速する」「速める」(一般的・技術的な場面も多い)

expediteは「手続きや業務を早める」など事務的・公式な場面で使われ、accelerateは「物理的な速度や進行」を速める場合に幅広く使われます。


🧩 あわせて覚えたい

  • delay:遅らせる、延期する
  • facilitate:容易にする、促進する

📖 できればこれも