【expansion】の意味・使い方・例文 ― extensionとの違い【TOEIC英単語】
🔰 expansionの発音と意味
[名詞] 拡大、拡張、膨張(可算・不可算)
expansion は、何かが広がったり、規模が大きくなったりすることを表す名詞です。ビジネスや科学の分野でよく使われます。
語源はラテン語の「expandere(広げる)」から来ており、「外に広げる」というイメージがもとになっています。
他の品詞:
- expand:拡大する、広げる(動詞)
- expansive:広範囲にわたる、広がりのある(形容詞)
✏️ expansionの例文
【日常会話】
The company is planning an expansion next year.
その会社は来年、拡大を計画しています。
【ビジネス英語】
Market expansion is essential for long-term growth.
市場拡大は長期的な成長に不可欠です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICではビジネスの成長やプロジェクトの拡大に関する文脈でよく出題されます。名詞としての使い方を問う問題が多いです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The expansion of the company created new jobs.
- The expansion to the company created new jobs.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:expansionは「of」を使って「~の拡大」と表現します。「to」は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の熱を保とう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\忙しくても学べる方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 extension との違いは?
- expansion:規模や範囲が広がること、全体的な拡大
- extension:長さや期間などを「伸ばす」こと、追加や延長
expansionは「全体が大きくなる」イメージ、extensionは「一部を付け足して伸ばす」イメージで使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
- contraction:収縮、縮小
- growth:成長、発展
📖 できればこれも
- increase:増加、増える
- development:発展、開発