【exclude】の意味・使い方・例文 ― omitとの違い【TOEIC英単語】


🔰 excludeの発音と意味

[動詞] 除外する、締め出す

exclude は、「何かや誰かを意図的に外す」「含めない」という意味で使われます。特にグループやリストから人や物を除く場合によく使われます。

語源はラテン語の「ex-(外へ)」+「claudere(閉じる)」から来ており、「外に閉め出す」というイメージです。

他の品詞:

  • exclusion:除外(名詞)
  • exclusive:排他的な、独占的な(形容詞)

✏️ excludeの例文

【日常会話】
They excluded me from the game.
 彼らは私をそのゲームから外した。

【ビジネス英語】
Please exclude tax from the total amount.
 合計金額から税金を除外してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「含めない」「除外する」という意味で、主にビジネス文書や規則の説明文で出題されます。選択肢でincludeと対になることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The report excludes confidential data.
  2. The report excludes to confidential data.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:excludeは目的語を直接取るため、toは不要です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
復習で自信を固めよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\身につくまで続けよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 omit との違いは?

  • exclude:意図的に「除外する」「締め出す」ニュアンスが強い
  • omit:うっかり・意図的どちらもあり、「省略する」「抜かす」という意味

excludeは「最初から入れない」「排除する」意図が明確ですが、omitは「うっかり抜かす」場合や「省略する」場合にも使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも